富良野市の皆様、介護福祉士講座の5つの特長です
富良野はこんな町です
富良野市(ふらのし)は、北海道上川地方南部にある市。ラベンダーとテレビドラマ「北の国から」の人気により一躍北海道を代表する観光都市の一つとなった。ワールドカップの開催で有名になった富良野スキー場もある。 大雪山国立公園の一部である十勝岳連峰と、芦別岳などの夕張山地に挟まれた富良野盆地に位置する。石狩川支流の空知川と富良野川の合流点に市街地が広がっている。北海道のちょうど中央に位置し、「へその町」として知られている。 市域の7割は山林。市の南東部には、1899年(明治32年)にひらかれた東京大学演習林もある。布部川上流の麓郷の森はドラマ『北の国から』の舞台としても有名である。 内陸性気候のため年較差が大きく、冬の寒さは非常に厳しい。冬の晴れた朝には放射冷却により、-30度近い冷え込みを記録し、ダイヤモンドダストが見られる。